猫トイレ砂飛び出し防止カバー

090512猫トイレ1

この白い箱の中に 猫のトイレをセットしてあります!


前までは猫砂には粒の大きい紙製の物を使っていたんですが
・・・・・・・・・安いからって 違う製品を購入したら 大ハズレ(汗) それも 安いからって16Lを3袋も買い込んでしまった。
固まる木製の粒の細かい砂で、、、 猫が用を足した後 砂をかける時に 床に飛ばしまくり・・・そして この猫砂 つぶれると 粉末になり 部屋中 粉っぽくなり(-_-;) 参りました。

090512猫トイレ2


そこで ネットで自作猫トイレを検索し 色々な方の猫トイレの工夫を参考に  犬白ぱぱ  ひーちゃんに!仕事(木工所勤務)の暇な時にで良いからと 頼み込んで作ってもらったのが この『猫トイレ砂飛び出し防止カバー』

前面は トイレ掃除のために手前へ引き出せれるようになっています。

そして 前面を引き出した右側  
ここから猫トイレ本体を掃除するときの為に引っ張りだせれるようになっています。

090512猫トイレ3




090512猫トイレ4



こちらは 前面を内部からの うつした写真
窓の部分にはアクリル板をビスで留めてもらい 猫トイレが汚れているのが確認できます。

そして 砂が外のフローリングに 一粒も飛び出さないかというと・・・(^_^;)
どうしても 猫砂の粒が小さいせいか 肉球に挟まってしまうみたいで・・・・・あっ!でも カバーが有る 無しでは ぜんぜん違いますし 外へ落ちる砂は90%ぐらい減っていると 思います。
掃除機の電源を入れるのは 確実に減っています!!
いや~~感謝!感謝!!(^_^)

090512猫トイレ5


買い物に失敗した猫砂 残り1.5袋  使い切るぞぉ~~~(^^ゞ

9 Comments

犬白ママ

☆anegoさんへ

そうなんです~ ニャンコの出すのって 結構 臭うのか? 
してる最中に アムが 何々って寄っていってしまう事が何度もあり
ダンボールでは囲い切れなくなったので 猫のゲージを作ってもらうついでに
猫トイレのカバーも作らせちゃいました(^^ゞ
材料は 仕事で出てくる廃材を利用してもらったので お安く出来上がりました♪

犬白ママ

☆りゅうままさんへ

本当に頼もしい限りです(^^ 
材料も 仕事で出る 廃材を限りなく利用して作ってくれました!
アレ作って これ作ってってお願いできるので とても助かりますが
でも 問題は 作る気が 出ないときは な~かなか 
作ってくれないんですよ(^^:

犬白ママ

☆モモママさんへ

そう! ちょっと前までうちもダンボールで囲ってました(^^ゞ
実は 猫のゲージ(ミーコを病院へ連れて行くための捕獲用)を作ってもらう事になりまして
それで ・・廃材で作ってもらうので 色々ネットを探していたら
みなさん猫アイテム 色々工夫されているんだなぁ~って(笑)ゲージのついでに 作らせて お願いしちゃいました^^
猫砂 失敗だったわっ! 安いからって 飛びついたのが・・・(泣)

犬白ママ

☆raintreeさんへ

raintreeさん 昔とはいえ 猫 8頭飼いってスゴイですねっ!  
抜け毛とか大変だったと お察しします(^_^;)
砂も・・・ そう この砂 ><
猫トイレ ほじくり返して掃除中にも 粉が舞っちゃって 
今 気管支やられちゃってます(泣)

anego

すごーい!
インテリアとしても(・ω・)bグッですよ!!
これは売り出さねば~(笑)

囲ってあるとネコちゃん達も安心して用を足せるのかしら(= '艸')ムププ

りゅうまま

よかったね

ひーちゃんのお陰で立派な防止カバーが完成しましたね
頼もしい限りですよね
これで後片付けの仕事が減って万々歳!
(=^・^=)ちゃん達も気に入ってるのね♫

  • 2009/05/13 (Wed) 11:15
  • REPLY
モモママ

わ~、このカバーとっても優れものですね^^
我が家の猫トイレも砂が飛び散って大変ですーー;
うちはただ段ボールで囲ってあるだけですう~
猫砂、結構たくさん要るので、やっぱりお得なのを選びますよ~

raintree

書いた後で、ブリザードじゃなくて、砂嵐ですねwww

  • 2009/05/13 (Wed) 02:05
  • REPLY
raintree

今は飼っていませんけど、昔猫を飼ってたときに、その手の砂使った事あります><
ほんとに家の中がブリザードの後みたいにざらざらになっちゃうんですよね(泣)
おしっこやウンチが固まるのは結構なんだけど、ぜんぜん始末がよくなかった覚えがあります(笑)

がんばって使い切ってくださいねw

  • 2009/05/13 (Wed) 02:04
  • REPLY