普段の茶豆
昨日3/18 みなとネコの会さん主催の譲渡会へ
お越しくださった皆様 ありがとうございました。
譲渡会へ
参加させてもらった 我が家に滞在中の保護ネコ 茶豆は
みごとに気配を消してたwww
普段の 茶豆は こんな感じ
控えめで 物静か
でも 猫ジャラシを振れば
そこそこ 相手をしてくれる
大好物は ちゅ~るデス
エイズキャリアだけど 健康状態良好
2016年の10月に
生後5~6か月ぐらいで保護された子です。
現在 おおよそ2才になったか なってないぐらい。
さぁ仕事行くよ!というワタシの言葉を拒否をしてる
茶色いデカ犬のアムロの向こうの
キジトラ猫が 茶豆(ちゃまめ)

右端の 海苔付おにぎりは
うちのナミちゃん・・・茶豆よりデカいけど
おんニャの子です(^^;
茶豆と よつ葉、 十夢(とむ) そして ひなたは
次回 3/25 の みなとネコの会さん主催の譲渡会に
参加させていただく予定です。
譲渡会について
詳しくは ↓ クリックして ご確認をお願いします。
みなと猫の会 ~こぴっと猫だより~

ヨロシクお願いします<(_ _)>

にほんブログ村
お越しくださった皆様 ありがとうございました。
譲渡会へ
参加させてもらった 我が家に滞在中の保護ネコ 茶豆は
みごとに気配を消してたwww
普段の 茶豆は こんな感じ
控えめで 物静か
でも 猫ジャラシを振れば
そこそこ 相手をしてくれる
大好物は ちゅ~るデス
エイズキャリアだけど 健康状態良好
2016年の10月に
生後5~6か月ぐらいで保護された子です。
現在 おおよそ2才になったか なってないぐらい。
さぁ仕事行くよ!というワタシの言葉を拒否をしてる
茶色いデカ犬のアムロの向こうの
キジトラ猫が 茶豆(ちゃまめ)

右端の 海苔付おにぎりは
うちのナミちゃん・・・茶豆よりデカいけど
おんニャの子です(^^;
茶豆と よつ葉、 十夢(とむ) そして ひなたは
次回 3/25 の みなとネコの会さん主催の譲渡会に
参加させていただく予定です。
譲渡会について
詳しくは ↓ クリックして ご確認をお願いします。
みなと猫の会 ~こぴっと猫だより~

ヨロシクお願いします<(_ _)>

にほんブログ村