ワクチン ワクチン ワクチン
20日の夜
いせ子の避妊手術が出来るかどうか 診察してもらってきました。
去年10月の保護されるまでの3日間ぐらいは 食べ物も水も無い場所に居たから
保護された翌日の血液検査では 強い脱水症状の数値が出ていた
今では 何でもよく食べるお嬢様なので まぁ 大丈夫だとは思ったけれど
念のために 手術前の血液検査をしてもらい 数値は標準値になっていることを確認しました。
体重は 2.78キロ 小柄 いまだに片手で ひょい!と持ち上げれます(^^ゞ

で! 「あるるる~♪あお~ん!あお~~~ん」 と 夜中に叫んでいるので
なるべく早く!
でも 私が翌日、仕事の休みで 避妊手術後のいせ子の様子を見れる日ということで
今月28日 土曜日に予約を入れてもらいました。
そして~ いせ子をキャリーバックへ入ってもらおうと
探してる時に 近くを うろうろしていた ルフィーも一緒に病院へ (笑)
ワクチン接種をしてもらいました

ルフィーは 仕事から帰ってくると 抱っこ~して~ってくっ付いてくるんですが
これ幸いに キャリーの中へ入ってもらいました(^^ゞ
体重 3.98キロ 至って健康です
そして、今日は あの!不二子ちゃんと
あの 茶ト ちょ~~~~ビビりな二人を 相方に伴ってもらい
ワクチン接種へ行ってきました。

↑↑↑
茶ト 最近、痩せたんじゃないかな?と 先日のブログ記事に書きましたが
まったく!! 痩せていませんでした
体重 4キロジャスト
先生が 「この子 そんなに体重ありますか?」って言われて 計りなおしたけど
やっぱり4キロ

去年も だいたい 4キロ前後だったので 茶トが 痩せたように見えた 目の錯覚でした(^^ゞ
不二子は 体重 3.86キロ まぁ こんなもんかな
一瞬、診察台の上から 逃げるそぶりを見せたので
必要のない時は 終始 顔を毛布で隠していました

不機嫌な 不二子ちゃん
病院では
ワクチンに お耳の掃除までしていただきました(^^ゞ
誰も 怪我をせず(人間が) 無事に不二子の ワクチン接種が済ませれたので
ホッとしました(^^ゞ
いせ子の避妊手術が出来るかどうか 診察してもらってきました。
去年10月の保護されるまでの3日間ぐらいは 食べ物も水も無い場所に居たから
保護された翌日の血液検査では 強い脱水症状の数値が出ていた
今では 何でもよく食べるお嬢様なので まぁ 大丈夫だとは思ったけれど
念のために 手術前の血液検査をしてもらい 数値は標準値になっていることを確認しました。
体重は 2.78キロ 小柄 いまだに片手で ひょい!と持ち上げれます(^^ゞ

で! 「あるるる~♪あお~ん!あお~~~ん」 と 夜中に叫んでいるので
なるべく早く!
でも 私が翌日、仕事の休みで 避妊手術後のいせ子の様子を見れる日ということで
今月28日 土曜日に予約を入れてもらいました。
そして~ いせ子をキャリーバックへ入ってもらおうと
探してる時に 近くを うろうろしていた ルフィーも一緒に病院へ (笑)
ワクチン接種をしてもらいました

ルフィーは 仕事から帰ってくると 抱っこ~して~ってくっ付いてくるんですが
これ幸いに キャリーの中へ入ってもらいました(^^ゞ
体重 3.98キロ 至って健康です
そして、今日は あの!不二子ちゃんと
あの 茶ト ちょ~~~~ビビりな二人を 相方に伴ってもらい
ワクチン接種へ行ってきました。

↑↑↑
茶ト 最近、痩せたんじゃないかな?と 先日のブログ記事に書きましたが
まったく!! 痩せていませんでした
体重 4キロジャスト
先生が 「この子 そんなに体重ありますか?」って言われて 計りなおしたけど
やっぱり4キロ

去年も だいたい 4キロ前後だったので 茶トが 痩せたように見えた 目の錯覚でした(^^ゞ
不二子は 体重 3.86キロ まぁ こんなもんかな
一瞬、診察台の上から 逃げるそぶりを見せたので
必要のない時は 終始 顔を毛布で隠していました

不機嫌な 不二子ちゃん
病院では
ワクチンに お耳の掃除までしていただきました(^^ゞ
誰も 怪我をせず(人間が) 無事に不二子の ワクチン接種が済ませれたので
ホッとしました(^^ゞ